2025/08/24(日)第537回山口方面1200MHzロールコール

キー局のアンテナ方向など、アナウンスはチャットで行います。ワッチ局は確認をお願いします。また、待機局は書き込んでいただけるとアンテナを回すのに役立ちます。
https://yamaguchi.roll-call.net/chat/

2025年08月24日(日)
第537回山口方面1200MHzロールコール

08:00~09:18 1294.270MHz SSB
01 JO4HHU    宇部市 20°
02 JG6CRQ/6 大分県日田市釈迦岳 20°
03 JI6UQT/6 大分県玖珠郡九重町 25°
04 JR4DSM    山口市 25°
05 JE6PQR 福岡県北九州市戸畑区 30°
06 JK4MDK    宇部市 30°
07 JR6NVM 福岡県三井郡大刀洗町 30°
08 JM4PPA 島根県益田市 35°
09 JJ4DQY/6 佐賀県鳥栖市九千部山 40°
10 JE6FWT 福岡県朝倉郡筑前町 40°
11 JF6CUO 大分県玖珠郡九重町 50°
12 JH4KRP 広島県広島市西区 65°
13 JA4MVG 岡山県岡山市東区 70°
14 JA4SEI    周南市 70°
15 JS3SMT 兵庫県神戸市須磨区 75°
16 JR4XME    岩国市 75°
17 JR4KFA    防府市 80°
18 JA4OHV    岩国市 80°
19 JA5MCU 香川県観音寺市 85°
20 JJ5BQV/5 香川県東かがわ市 85°
21 JF5NUN/5 愛媛県東温市 95°
22 JA5MV 愛媛県松山市 100°
23 JI6DRF 大分県別府市 115°
24 JF6CTK 熊本県熊本市南区 200°
25 JE6TWG 福岡県嘉穂郡桂川町 215°
26 JE6IJE 佐賀県藤津郡太良町 215°
27 JH6RGU 長崎県諫早市 225°
28 JG6CHF 福岡県三井郡大刀洗町 225°
29 JL6DXR/6 佐賀県唐津市呼子町加部島235°
30 JA6EES 福岡県北九州市小倉南区 240°
31 JO6LGW 福岡県北九州市小倉南区 240°
32 JA6MVX 長崎県西海市 240°
33 JM6JUG 福岡県北九州市小倉南区 240°
34 JF6ITT 福岡県福岡市博多区 245°
35 JE6XXA 福岡県福岡市西区 245°
36 JE6KWO 福岡県北九州市小倉南区 250°
37 JA6GSV 福岡県遠賀郡岡垣町 260°
38 JO4GHW    宇部市 45エレ×2×2,17mH

チェックインは38局でした。
お声がけは JO4GHW でした。

09:21~10:34 1295.040MHz FM
01 JH4UCM    山口市 20°
02 JO4HHU    宇部市 20°
03 JG6CRQ/6 大分県日田市釈迦岳 20°
04 JE6PQR 福岡県北九州市戸畑区 30°
05 JM4PPA 島根県益田市 30°
06 JH4KRP 広島県広島市西区 65°
07 JS3SMT 兵庫県神戸市須磨区 75°
08 JA5MCU 香川県観音寺市 85°
09 JF5NUN/5 愛媛県東温市 95°
10 JA5MV 愛媛県松山市 105°
11 JR4XME    岩国市 105°
12 JE4EZP/4    山陽小野田市竜王山105°
13 JI6DRF 大分県別府市 105°
14 JA4OHV    岩国市 105°
15 JK4MDK    宇部市 105°
16 JR6NVM 福岡県三井郡大刀洗町 105°
17 JH6NXX 佐賀県鳥栖市 215°
18 JG6CHF 福岡県三井郡大刀洗町 225°
19 JH6RGU 長崎県諫早市 225°
20 JE6FWT 福岡県朝倉郡筑前町 225°
21 JO6BWP 福岡県福岡市南区 225°
22 JG6CRU 福岡県朝倉市 230°
23 JM6JUG 福岡県北九州市小倉南区 230°
24 JJ6AIK/6 佐賀県三養基郡基山町基山 230°
25 JL6DXR/6 佐賀県唐津市呼子町加部島 240°
26 JA6EES 福岡県北九州市小倉南区 240°
27 JO6LGW 福岡県北九州市小倉南区 240°
28 JF6ITT 福岡県福岡市博多区 245°
29 JA6QCB 福岡県北九州市小倉北区 245°
30 JA6VWW 福岡県北九州市小倉北区 250°
31 JE6KWO 福岡県北九州市小倉南区 250°
32 JE6IJE 佐賀県藤津郡太良町 250°
33 JA6GSV 福岡県遠賀郡岡垣町 260°
34 JO4GHW    宇部市 45エレ×2×2,17mH

チェックインは34局でした。
お声がけは JO4GHW でした。

各局ありがとうございました。

今日も雲が多い朝でしたが、徐々に雲が取れてきて暑くなってきました。ロールコール開始時の気温は27.6℃、終了時は32.6℃でした。

兵庫県神戸市須磨区のJS3SMT局が、SSB・FMともにチェックインしてくださいました。QSBが少しあるものの、どちらもよく聞こえてきました。
JJ5BQV/5局が香川県東かがわ市から、SSBにチェックインしてくださいました。なんとか届いて良かったです。
香川県観音寺市のJA5MCU局が、SSB・FMともにチェックインしてくださいました。こちらも安定してどちらも強く来ていました。
JF5NUN/5局が愛媛県東温市から、SSB・FMともにチェックインしてくださいました。良い移動地のようで、どちらも強く来ていました。
愛媛県松山市のJA5MV局が、SSB・FMともにチェックインしてくださいました。どちらも強力に入感しました。
岡山県岡山市東区のJA4MVG局が、SSBにチェックインしてくださいました。いつも強力な電波ありがとうございます。
島根県益田市高津川のJM4PPA局が、SSB・FMともにチェックインしてくださいました。アンテナを整備されて固定からもつながるようになりました。
広島県広島市西区のJH4KRP局が、SSB・FMともにチェックインしてくださいました。どちらもダイレクト方向でした。
熊本県熊本市南区のJF6CTK局が、SSBにチェックインしてくださいました。いつもの方向で強く入ってきました。
長崎県諫早市のJH6RGU局が、SSB・FMともにチェックインしてくださいました。どちらも九重の反射方向でした。
長崎県西海市のJA6MVX局が、SSBにチェックインしてくださいました。よく聞こえてきたのでびっくりしました。
広島県廿日市市経小屋山でワッチしてくださっていた局がいらっしゃったようでしたが届かなかったようです。

最近は、チャットシステムを利用して、周波数を決めて交信実験を行ったりしています。ぜひご活用下さい。

各局、またよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA